食・台北|小日子cafe
台湾の今を知り尽くした雑誌「小日子」が実店舗ができた。
台北の若者に人気のある場所「公館」の街に静かに佇む「小日子」、白い壁に黒い窓枠、洗練されたデザインがこの街の雰囲気を一変させた。そして、「小日子cafe」はこの実店舗のすぐ向こうにある。
店は思っていたより狭かったが、スタイリッシュな店作りなので心身ともに寛ぐことができた。
どんな飲み物があるの?
(出典:http://fairylolita.pixnet.net/blog/post/452179334-《北市中正區♥食記》小日子商号%E3%80%82跨出平面)
店で売っている飲み物はこちら↑
コーヒーはもちろん、お茶や炭酸系のものもちゃんと用意してある。そして、肝心な値段だが、意外とそんなに高くなくて、学生さんでも手が届くので、非常に嬉しい。
私はコーヒーが苦手なので、東方美人(烏龍茶の一種)を頼んだ。使用されたお茶っぱは台湾原産のお茶っぱで、甘く香りが高い。飲んでいるうちに、口の中に広がる甘みと後味はお茶好きの人にはたまならい。
上の写真は友人が注文した紅茶(左)と「莉莉安」(右)。
LOCATION
小日子cafe
営業時間:12:30~21:00
休業日:火曜日
住所:台北市中正區羅斯福路四段52巷16弄13號(MRT公館駅出口4)
ホームページ:http://www.oneday.com.tw
0コメント